クラブ「ブラたび」と部員の家族の計17名が熊谷のプラネタリウムで星座の勉強をしました。

平成30年7月27日 電車で、熊谷駅に午後3時集合。参加は、男性5名、女性9名、キッズ3名です。

熊谷気象台で4日前に日本最高温度41.1度を記録した熊谷駅では、暑さ対策のミストが頑張っていました。

  

(熊谷駅南口の階段は女子高生の階段アートになっていました。  階段を降りミスト下で)          

 

文化センターまで歩いて5分。4階の熊谷プラネタリウムへ到着。投影室内は撮影禁止でした。

 

                 (投影室への入り口)

今回のテーマは「大変! たいへん! この夏は惑星がいっぱい」でした。今夏は、金星、木星、土星、火星の4つの惑星を観察できるまれな機会だそうです。星座の発生は、メソポタミア文明からで、ギリシャではないとのこと。

約50分間の投影の間に問題を出されました。

問題1. 太陽を回る惑星はいくつあるでしょうか?

 正解:8個。(水・金・地・火・木・土・天・海)  50人中21人が正解でした。

問題2. 木星に3つの衛星があることを発見したのは誰でしょう?

   ① ガリレオ   ② コペルニクス   ③ ケプラー

 正解:① 。 50人中20が正解でした。

 

投影終了後、屋上で県内屈指の天文台を見学させていただきました。

 

           (英国製の天体望遠鏡の説明を受けました)

       

ここでは天体観察会が8/4、8/25(夜7時~9時)にあります。無料で、天体望遠鏡を覗くことができます。お孫さんを連れて参加してみてはどうですか。

勉強で疲れた後、熊谷駅ビルで久しぶりに、会食会。

 

    (アルコール組)               (ウーロン茶組)

次回の会合日程等を話し合い、主婦も多いことから7時に解散しました。

数日前の猛暑も一段落した午後、ありがたい仲間との半日でした。

7期生 尾畑