2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 dousoukaiobata お知らせ 坐禅体験をしました 令和元年11月13日 古墳公園にある臨済宗天祥寺で坐禅体験会がありました。午前10時 13名(男5名、女8名)が門前に集合しました。 […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 dousoukaiobata お知らせ ソバ打ち教室へのお誘い 下記の要領でソバ打ち教室を開催します。 同窓会員をお誘い合わせの上ご参加ください。 1.日時:令和元年12月5日(木)14:30~17:00 2.場所、参加費等:忠治郎蔵、1500円程度、エプロン・三角巾。 3.参加申し […]
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 dousoukaiobata お知らせ 第3回 同窓会「歴史系クラブの散策会」が皿尾地区で行われました。 令和元年11月7日 表記の散策会が皿尾久伊豆大雷神社を中心に行われました。今回の講師は、9期生の青木孝茂さん(皿尾久伊豆大雷神社宮司)でした。 皿尾のふるさと館13:30集合、21名(男15名、女6名)の参加でした。 […]
2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 dousoukaiobata その他の活動 同窓会ホームページ講習会が行われました 令和元年11月6日みらいPC研修室で田村広報交流委員の指導により2時間の表記の講習がありました。 参加者は12名(男9名、女3名)でしたが、集合時間を間違えたり、事前登録のPWや投稿原稿を忘れたりで、スタートが40分 […]
2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 isachan ものつくり大学祭 令和元年度 ものつくり大学学園祭に参加しました! 令和元年10月26日(土)、27日(日)「ものつくり大学」の学園祭が開催されました。 行田市民大学(中央棟C2020)、行田市民大学同窓会(中央棟C2010)も「ものつくり大学」の学園祭に参加しました。25日(金)午後 […]