2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 isachan ライトアップの積善館を撮影 以前から一度行って見たかった四万温泉「積善館」(群馬県中之条町)にコロナが落ち着いていた1月初旬に行ってきました。その後、コロナ(オミクロン株)が急増してきたのでジャストタイミングでした。 メイン道路は雪はありませんでし […]
2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 Mizuide 2022年(令和四年)の初日の出と初富士に祈る 新年おめでとうございます。 元旦に初日の出を見るために、古代蓮会館の展望タワーに向かいました。 17号バイパスの歩道橋の上には、たくさんの人々が初日の出の方向に、スマホやカメラを向けていました。 東の空がほんのり茜色にな […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 dousoukaiobata 古代蓮の里のロウバイが咲き始めました 2022.1.3午後 少し暖かなのでロウバイの咲き具合を見に「古代蓮の里」にある ロウバイの林へジジチャリで行ってきました。 早すぎると思っていたのですが、200本以上の植栽の内20本近くが咲いていました。あと何 […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 Mizuide 国宝綿貫観音山古墳出土品 三人童女の愛らしさ 令和2年9月に国宝に指定された群馬県の綿貫観音山古墳出土品展に行ってきました。 綿貫観音山古墳は高崎市綿貫町にある6世紀後半の前方後円墳です。 群馬県立歴史博物館の近くにあります。 博物館では国宝展示室を開設。奇跡的に未 […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 tami_san 令和4年(2022年)同窓会『みんなの文化祭』が開催されます。 行田市民大学同窓会 『みんなの文化祭』のお知らせ 下記の日程で同窓会員の作 […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 tami_san 新座市野火止の 平林寺へ 紅葉狩り 令和3年12月5日 新座市野火止の 平林寺へ紅葉狩りに 出かけました。 日曜日のため 人出はかなりでしたが 紅葉の最盛期は過ぎていたため 駐車場もスムーズに利用出来て 大混雑にはならない程度でした。 ☆☆☆平林寺のホー […]
2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 dousoukaiobata 潮崎ひろのさん の震災復興チャリティーライブに行ってきました。 2021年10月24日(日)11月28日(日) 場所:忍城跡 出演:潮崎ひろのさん、安本美緒さん(10/24)、ひいらぎ繭さん(11/28) 行田ゼリーフライ大使の潮崎ひろのさんと地元ミュージシャンの応援出演がありまし […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 dousoukaiobata 大人のための朗読会へ行ってきました。 2021年11月16日 教育文化センターみらい 文化ホール で開催されました。 主催:行田市立図書館 協力:行田朗読の会 お婆ちゃんの爪 キム・ション作 朗読:M […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 watanabe kunio 大人のための朗読会が開催されます‼ 図書館主催の大人のための朗読会が、今年も開催されます。 黙読とは一味ちがった、耳から聴く言葉のリズムをお楽しみください。 みなさまのご来場をお待ちしています。 私も出演します、ぜひお出でください‼ […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 watanabe kunio 晩秋の水城公園に行ってきました‼ 忍・行田公民館に用事があり出かけ、その帰りに水城公園を散策しました。 青空の中風もなく気持ちの良い散策でした、行田もなかなか捨てたもんじゃないなと思いました。 ただ紅葉を見るには少し遅かった様です、来年はもう少し早く来よ […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 o-taguchi 同窓会パソコン講習会を受講してみた! 練習として自分の持っているデータから、こどもだいがく行田の一シーンを取り上げて掲載した。当日は各小学校から応募した児童がものつくり大学の本部棟3階教室に集合していた。パソコンを多くの団体・サークル研修に使用されていること […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 isachan 吹上のコスモス畑 10月10日 曇りがちの天気でしたが、そろそろコスモスが咲いている頃と思い吹上の荒川河川敷に行ってきました。思いがけずたくさんの人が見学に来ていました。その時の様子を撮影したのでUPします。 以上 田村 & […]
2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 dousoukaiobata 斎条堰の漂着ゴミの清掃実施 2021年9月7日(火)星川 斎条堰の漂着ゴミの清掃が行われました。 我が同窓会10期生の鈴木利典さんの要請で、県土整備事務所、行田市環境課・道路治水課、元荒川上流土地改良区の皆さん合計11名により約2.5時間 清掃 […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 dousoukaiobata 大人のためのミニ朗読会へ行って来ました 2021年8月22日(日)みらい2階映像室で開催されました。 主催:行田市立図書館、 協賛:行田朗読の会 通常72席の映像室を三分の一以下の20名での使用でした。 ミニ朗読会のため映像がありませんでしたので、ネット […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 dousoukaiobata 絵手紙作品展に行ってきました 2021.7.31 行田絵手紙あおい会と市内絵手紙クラブの合同作品展が、みずしろギャラリーでありました。(写真をクリックすると拡大されます) 行田絵手紙あおい会の作品 荒木 […]