クラブ「ブラたび」の16名+キッド1名が元荒川の橋巡りと桜見物をしてきました。

 

平成31年4月4日(木)男性5名、女性12名が10時吹上駅北口に集合。

15分位歩いて、元荒川に到着。ここから熊谷方面へ特徴のある13の橋と桜を楽しみながら約5km歩きました。

1.砂山橋(かたつむりのモニュメント)

 

スタート時の元気な顔々。                 御影石のかたつむりモニュメント

 

 2.筑波橋(十二支のモニュメント)

 

            欄干に架かるモニュメントの中の十二支を探す

 

3.遠所橋(楕円形のモニュメント)

遠いところの橋(えんじょ橋と読むのだそうです)

 

4.水鳥橋(行田から流れる落としの終点)

 

右から来る行田の流れが合流します。

 

5.高砂橋(燈籠のモニュメント)

右側の親柱には百人一首の和歌(権中納言匡房作)が彫られています。

「高砂の尾上のさくら咲きにけり 外山の霞 たたずもあらなむ」

 

6.新宿橋(欄干は薄紅色の五弁の桜がデザインされている)

 

現地の桜まつりはもう終わっていました。    この付近の桜は満開でした。 

 

7.桜橋(元荒川桜並木の中心)

  

   イベント行われる広場で、1時間位歩いたので 一休み。             

 

8.佐賀橋(疑似木の橋)

 

      疑似木の欄干        この付近の桜も見頃でした。

 

9.新佐賀橋(土木学会選奨土木遺産)

  

 欄干には桜をあしらった装飾がありました。        2週間前はコヒガン桜?が満開でした。疲れたグループは「戻ってくるのなら、ここら辺りでお花見待ち」をしました。

 

10.洲崎橋

  

 11.吹上橋、12.榛名橋を通って洲崎橋付近でよく咲いた桜を見ながら最後の鉄橋へ向かいました。

 

13.鉄橋(撮り鉄)

 

高崎線鉄橋の撮影ポイントに位置取りしましたが「撮り鉄」にはかなわない。

 

桜橋付近に戻り、持参のお弁当と、お好みの飲み物で昼食。そこでメンバーのお孫さん母子と遭遇。

満開にはややフライイング気味でしたが、風もなく暖かな陽の下で平成最後のお花見を楽しみました。

7期生 尾畑(記)