2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 isachan パークゴルフクラブ パークゴルフクラブ活動報告 吹上パークゴルフ場 平成30年10月15日(月)行田市民大学同窓会パークゴルフクラブの発足式を実施しました。吹上パークゴルフ場をお借りして9:30分に集合、会員31名(在校生含む)が参加して盛大に行いま […]
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 isachan わくわく歴史ウォーク 東松山散歩 今回(H31.3.6)は急な計画だったので総勢4名と寂しい散策ですが、近くにある小さな江戸を含めた街歩き、小高な山歩きと充実した内容で皆さん満足。 最初に東松山市役所に直行。玄関脇にある、オランダ王国ナイメーヘン市との姉 […]
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 gankumagaya 歴史遊友散歩 四期 湯島で「学問の聖地」散策 湯島「学問の聖地」4カ所 *湯島聖堂 (孔子) *妻恋神社 (夫婦円満) *霊雲寺 (真言宗) *湯島天神
2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の16名が「越谷宿」を散策し「こしがや能楽堂」を見学して来ました 平成31年1月20日(日)男性3名、女性13名が9時40分北越谷駅到着。 ボランティアガイドさんと合流し、北越谷駅そばの香取神社に向かいました。 約500年前に創建され、招福除災の鎮守神として […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 gs-dosokai_mogi 水辺と森を楽しくする会 特報!! 行田市に『コウノトリ(鸛)』が舞い降りています。 特報!! 7月頃から行田市に『 コウノトリ (鸛) 』が舞い降りています。場所は利根川沿いと群馬県側に滞在していて昼間は付近に散歩(飛?)し、荒川近く鴻巣市まで出かけていきました。 「きずな」♂ という愛称がつけられて、 […]
2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 tami_san 歴史文化自然探索の会 雨に霞む、紅葉の小幡探索。(第8期生、歴史文化自然探索の会) 11月6日、歴史文化自然探索の会では、群馬県甘楽郡甘楽町小幡に歴史探索に出掛けました。 . 楽山園 織田信長の次男、信雄が小幡藩に移封後築庭された。 群馬県唯一の大名庭園です。 . 織田信雄の墓 崇福寺にある、織田家 […]
2018年10月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 gankumagaya 歴史遊友散歩 4期 歴史悠々散歩の奥秩父散策 奥秩父村方面の探索 *実施日 :平成30年10月24日(水) *散策場所 :①秩父高原牧場 (アイスクリーム作り体験) ②そば処「奥沢」(昼食) ③和紙の里 (手漉き和紙体験) […]
2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の16名が上野公園と東大構内を散策してきました。 平成30年10月11日(木)男性5名、女性11名が行田駅発8時30分の高崎線に乗り、我がクラブでは初めて東京へ行ってきました。初めに、1昨年、フランス等と共同登録で世界遺産に指定されたル・コルビュジェ建築作品群の一つ国立 […]
2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 isachan わくわく歴史ウォーク 都電荒川線の旅 平成30年9月19日(水) 今日は、楽しみにしていた都電荒川線の旅です。夢に出てきた人もいるとか、いないとか(本当に?)。都電荒川線を初めて乗った人 6/7名(殆ど初乗り)。 都電荒川線路線案内図 湘南新宿ラインで池袋に […]
2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2018年7月28日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」と部員の家族の計17名が熊谷のプラネタリウムで星座の勉強をしました。 平成30年7月27日 電車で、熊谷駅に午後3時集合。参加は、男性5名、女性9名、キッズ3名です。 熊谷気象台で4日前に日本最高温度41.1度を記録した熊谷駅では、暑さ対策のミストが頑張っていました。 (熊谷駅南口の […]
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月27日 gankumagaya 歴史遊友散歩 4期 忠治郎蔵にて蕎麦打ち研修 7月25日(水) 忠治郎蔵にて蕎麦打ち体験をしてきました。 体験者は6人で2人/1組X3テーブル
2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月15日 isachan わくわく歴史ウォーク 暑気払いをしました。 7月11日(水)グループ活動の一環として、全員で暑気払いをしました。熟年ばかりのグループなので酷暑の中での散策を避けておしゃべり中心の懇親会にしました。 場所は、ソシオ流通センター前の、采帆久亭。畳の部屋でテーブルに椅子 […]
2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の12名が草加宿を散策しました。 平成30年5月31日男性4名女性8名で日光街道2番目の宿場、草加宿を地元のボランティアガイドさんの案内で散策しました。 秩父線と東武線を使い、草加駅に10時到着。 駅前に市制60周年の横幕と草加石清水と云うおせんべいを重 […]
2018年7月3日 / 最終更新日時 : 2018年7月3日 gankumagaya 歴史遊友散歩 「城下町 小幡」を散策 城下町風情を巡る(2時間コース)と小幡の”水”を巡る(3時間コース) *忍ゆかりの歴史を幅広く探索したい人にお勧め 養蚕農家の歴史的な町並み、江戸時代の面影を今に伝える中小路の武家屋敷、 […]
2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 isachan 城跡をめぐる 行田「田んぼアート」にボランティア参加 行田市HPより抜粋 6月16日(土)当日の朝まで前日から続く雨が降っていましたが、作業を開始する頃には雨も上がり、無事田植えイベントを実施することができました。11年目を迎える今年のテーマは「大いなる翼とナスカの地上絵」 […]