2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の9名が長瀞に行ってきました 2021年4月1日(月) 女性6名 男性3名で秩父線を利用し、長瀞の桜を見に行きました。 コロナでお家時間が多い中で比較的感染者数の少ない秩父線と長瀞を選んでのクラブ活動でした。 10時 長瀞駅に到着、本日のコー […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 dousoukaiobata ブラたび 第26回 パークゴルフ活動報告 令和2年11月2日(月) 吹上パークゴルフ場 雲の切れ間から薄日のさす天気でした。今回の参加者は、男性13名+1、女性2名 計16名でした。前回ホールインワンを達成したKaさんに実行委員会からホールインワン賞が贈 […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」秩父探訪の一日 令和2年10月29日秩父探訪に出掛けました。 コロナでお家時間が多くなったためどこかへ出かけたいという希望があり、三密にならない行程を考えました。持病などの心配のないメンバー、男性5名、女性8名が参加しました。 10時 […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の22名が行田七福神巡りをしました 令和2年睦月9日、行田七福神のうち四福神を参詣しました。 男性4名、女性18名が10時にバスターミナルに集合し直ちに最初の訪問寺「忍 日蓮宗蓮華寺」に向けて出発。 1.(忍)日蓮宗 蓮 […]
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月17日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の14名が谷根千(谷中・根津・千駄木)を散策しました。 令和元年10月10日(木)午前10時、男性4名女性8名が高崎線経由でJR日暮里駅に到着。駅西口から「夕焼けだんだん」に向かいました。10時を少し過ぎただけなのでまだ人通りはまだらでした。 「夕焼けだんだん」へ向 […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の16名が川越宿を散策しました。 令和元年5月24日(金)午前10時、男性3名女性13名が高崎線経由でJR川越駅に到着。 観光案内所で1日バス乗車券を買い、早速バスで喜多院へ向かいました。平日にも拘わらず、バスは大変な混みようでした。 喜 […]
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月29日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の11名が「行田蔵めぐりまちあるき」に参加しました。 平成31年4月20日(土)10時、男性3名、女性8名が平成最後の「足袋蔵まちづくりミュージアム」をスタートしました。 スタートに先立ち、工藤市長の開会の挨拶がありました。 「一昨年埼玉県で初めての日本遺産に登録される等 […]
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の16名+キッド1名が元荒川の橋巡りと桜見物をしてきました。 平成31年4月4日(木)男性5名、女性12名が10時吹上駅北口に集合。 15分位歩いて、元荒川に到着。ここから熊谷方面へ特徴のある13の橋と桜を楽しみながら約5km歩きました。 1.砂山橋(かたつむりのモニ […]
2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の16名が「越谷宿」を散策し「こしがや能楽堂」を見学して来ました 平成31年1月20日(日)男性3名、女性13名が9時40分北越谷駅到着。 ボランティアガイドさんと合流し、北越谷駅そばの香取神社に向かいました。 約500年前に創建され、招福除災の鎮守神として […]
2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の16名が上野公園と東大構内を散策してきました。 平成30年10月11日(木)男性5名、女性11名が行田駅発8時30分の高崎線に乗り、我がクラブでは初めて東京へ行ってきました。初めに、1昨年、フランス等と共同登録で世界遺産に指定されたル・コルビュジェ建築作品群の一つ国立 […]
2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2018年7月28日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」と部員の家族の計17名が熊谷のプラネタリウムで星座の勉強をしました。 平成30年7月27日 電車で、熊谷駅に午後3時集合。参加は、男性5名、女性9名、キッズ3名です。 熊谷気象台で4日前に日本最高温度41.1度を記録した熊谷駅では、暑さ対策のミストが頑張っていました。 (熊谷駅南口の […]
2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の12名が草加宿を散策しました。 平成30年5月31日男性4名女性8名で日光街道2番目の宿場、草加宿を地元のボランティアガイドさんの案内で散策しました。 秩父線と東武線を使い、草加駅に10時到着。 駅前に市制60周年の横幕と草加石清水と云うおせんべいを重 […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の12名が古墳公園へお花見に行ってきました。 平成30年3月28日(水)男性4名、女性8名がそれぞれの知識を持ち寄り公園の桜と古墳を見学しました。 11時、集合場所の公園駐車場では埴輪の馬と満開の桜が迎えてくれました。 丸墓山古墳に登る前、石田堤付近で集合写真。 […]
2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月5日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の10名が粕壁宿散策と通称「地下神殿」見学に行ってきました。 平成30年2月8日(木)男性3名、女性7名で日光街道4番目の宿場・粕壁宿をボランティアガイドさんの案内で散策しました。あわせて首都圏外郭放水路(地下神殿)にもぐってきました。 秩父線と東武線を使い、春日部駅に9時03分到 […]
2017年12月13日 / 最終更新日時 : 2017年12月13日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の11名が日光街道の杉戸宿を散策して来ました。 平成29年12月7日男性3名女性8名で日光街道5番目の宿場、杉戸宿を地元のボランティアガイドさんの案内で散策しました。 秩父線と東武線を使い、東武動物公園駅に9時30分到着。初めに駅から少し離れた宿場町らしい広場でガイド […]