2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の12名が草加宿を散策しました。 平成30年5月31日男性4名女性8名で日光街道2番目の宿場、草加宿を地元のボランティアガイドさんの案内で散策しました。 秩父線と東武線を使い、草加駅に10時到着。 駅前に市制60周年の横幕と草加石清水と云うおせんべいを重 […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の12名が古墳公園へお花見に行ってきました。 平成30年3月28日(水)男性4名、女性8名がそれぞれの知識を持ち寄り公園の桜と古墳を見学しました。 11時、集合場所の公園駐車場では埴輪の馬と満開の桜が迎えてくれました。 丸墓山古墳に登る前、石田堤付近で集合写真。 […]
2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月5日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の10名が粕壁宿散策と通称「地下神殿」見学に行ってきました。 平成30年2月8日(木)男性3名、女性7名で日光街道4番目の宿場・粕壁宿をボランティアガイドさんの案内で散策しました。あわせて首都圏外郭放水路(地下神殿)にもぐってきました。 秩父線と東武線を使い、春日部駅に9時03分到 […]
2017年12月13日 / 最終更新日時 : 2017年12月13日 dousoukaiobata ブラたび クラブ「ブラたび」の11名が日光街道の杉戸宿を散策して来ました。 平成29年12月7日男性3名女性8名で日光街道5番目の宿場、杉戸宿を地元のボランティアガイドさんの案内で散策しました。 秩父線と東武線を使い、東武動物公園駅に9時30分到着。初めに駅から少し離れた宿場町らしい広場でガイド […]
2017年9月17日 / 最終更新日時 : 2017年9月17日 dousoukaiobata ブラたび 7期卒業生のクラブ「ブラたび」が県政出前講座で勉強しました。 卒業後3回目のクラブ活動として、平成29年9月7日(木)忍・行田公民館ホールで「ブラたび」の勉強会を開きました。演題は「埼玉の魅力を全国に発信!」、講師は埼玉県広聴広報課の石井早希子先生でした。先生は、県内のまつり広報キ […]
2017年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年7月15日 dousoukaiobata ブラたび 7期卒業生9名が日光脇往還を散策しました。 H29.6.22(木)午前10時、昭和橋たもとの「はにゅう道の駅」を男性4名、女性5名でスタートし、南の新郷までを往復しました。 初めに、道の駅のそばにある、「会の川締め切り跡碑」。江戸時代初期、江戸湾に流れていた会の川 […]
2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年9月21日 dousoukaiobata ブラたび 第13回「ぎょうだ蔵めぐり まちあるき」 に7期卒業生7名が参加しました。 平成29年5月20日(土)10時、足袋蔵まちづくりミュージアム前で、工藤市長の開会の言葉で始まりました。 当日のチラシ スタンプラリー帳 今年から牧野本店店蔵の内覧が出来るようになりました。 […]