同窓生交流会(クラブ活動報告会)のご案内

 同窓生と在校生の交流・親睦を深め、同窓会の継続・発展を目的として計画しました。
健康寿命を延ばし、晩晴(晴れ晴れとした晩年)を過ごすためには、多くの人と出会い・触れ合う『多接』(定期的に3か所以上出かける場所があることが理想)が大事であるといわれています。
 今年度は、クラブ活動報告、同窓会活動報告、同窓会への提案・要望等の意見交換など従来の内容だけでなく、ものつくり大学・建設学科教授・田尻要氏と埼玉県・県民生活部・企画幹浪江美穂氏をお迎えして興味深い話やためになる講話をして頂きます。
 大変有意義で楽しい一日になると思いますので、万障お繰り合わせのうえ、ご参加頂きますようお願いいたします。

ー記ー 

1.日 時  平成31年3月14日(木) 12時30分より受付 13時00分~16時10分
2.場  所  ものつくり大学  建設棟  2階B2080教室
3.実施内容 

第一部  

開会、会長・来賓挨拶 13時00分~13時10分
クラブ活動報告会   13時10分~

テーマ 行田市の活性化『ものつくり大学とのコラボレーションによる空き家の有効活用』
内 容 在学中のテーマ選定に至る経緯、卒業後のグループ活動等について
発表者 空き家対策ドミトリードットコム代表 生沢 弘幸氏(6期生・産業経済G)

田尻 要氏(ものつくり大学建設学科教授・まちづくり研究室)講話 14時00分~
内 容 行田市民大学との関わり、空き家対策ドミトリードットコムへの支援について
(田尻先生は、行田市民大学の1年次及び2年次において「まちづくり」について講義をなされ、行田市や他の自治体に「まちづくり」の提言や実践を行っています)

浪江 美穂氏(埼玉県・県民生活部・企画幹)講話 14時50分~
内 容 県民生活部の仕事、行田市への思い、行田市民大学・同窓会の活動を見て
(浪江先生は、行田市の地域づくり支援課長として出向された時期があり、平成27年度の同窓会総会で「わたしの好きな行田のみなさまへ」とのテーマで講演をして頂きました。また違う視点からの行田への熱い思いが聴けると思います)

第一部 途中休憩と質疑応答有
休 憩(10分)

第二部  同窓会活動報告 15時40分~16時10分

  • ハーモニカクラブ紹介及びハーモニカ演奏
  • 同窓会活動、新規事業について
  • 広報紙、HPについて 
  • クラブ活動状況報告
  • 同窓会活動への提案、要望などの意見交換

4.その他  空き家に関する情報をお待ちしています。

クラブ活動報告・視察研修バスツアー等のパネルを展示します。
名札の着用をお願いします。
各自、水分補給のための飲料水をお持ちください。

問合せ先 行田市民大学同窓会 クラブ活動委員会
担当  渡辺 国雄(090-2932-1646)  / 塚田 東司(090-4934-4434)

印刷用チラシ