コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

行田市民大学同窓会

  • ホーム
  • 行田市民大学同窓会とは
  • 組織
  • 年間行事
  • クラブ活動
  • 広報紙
  • クラブ活動紹介
  • ブログ
  • 会員登録
  • ログイン

クラブ活動紹介

  1. HOME
  2. クラブ活動紹介
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 dousoukaiobata ブラたび

クラブ「ブラたび」の16名が行田四福神を巡りました。

行田七福神巡り  2023年1月12日行田七福神のうち四福神を参詣しました。  女性13名、男性3名が10時バスターミナルの観光案内所前に集合し、「とんでん」へ昼食の希望数を連絡して出発。  当日のコースは青字をクリック […]

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 e_kurosawa

第57回パークゴルフクラブ活動報告

〇 活動日 2022.12.19(月) 午前9時15分開始 参加者は、男性6名、女性2名の総勢8名でした。天気予報では今日も最低気温がマイナスという事でした。これで風が吹いたら寒くてたまらないな~と思ったのか!参加者が少 […]

2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 e_kurosawa

第55回パークゴルフクラブ活動報告

〇 活動日 2022.11.21(月) 吹上パークゴルフ場 午前9時15分開始 本日の参加者は、男性6名、女性2名の総勢8名でした。 11月7日(月)が第3回パークゴルフ大会だったことから、今日はメンバーも一休みなのかな […]

2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 e_kurosawa

第3回パークゴルフ大会報告

2022.11.7(月) 吹上パークゴルフ場 9時10分開始  穏やかな秋晴れの下、行田市民大学同窓会 第3回パークゴルフ大会が盛大に開催されました。   今回は、市民大学在学生の申し込みもあり、男性16名、女性5名の計 […]

2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 tami_san 歴史文化自然探索の会

第8期生 歴史文化自然探索の会  厩橋城跡(群馬県庁)と赤城自然園の訪問

歴史文化自然探索の会では 令和4年11月04日に  厩橋城跡(群馬県庁)と赤城自然園を訪問して コロナ禍の影響で自粛していた活動を再開し 会員相互の親睦を図りました。   赤城自然園は、赤城山西麓の標高600~ […]

2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 e_kurosawa

第54回パークゴルフクラブ活動報告

〇 活動日 2022.10.17(月) 午前9時15分開始 今日は朝から曇り空、そのためか?参加者は、男性のみの12名でした。 プレー中に雨が降り出したため、雨具を着てのプレーを余儀なくされましたが、中断することもなく、 […]

2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 dousoukaiobata ブラたび

 クラブ「ブラたび」の15名が大宮盆栽美術館と氷川神社へ行って来ました。

 2022年10月5日(水)女性12名、男性3名で5カ月ぶりの散策をしました。高崎線、宇都宮線を利用して土呂駅で下車し、10時よりスタート。  約10分歩き盆栽美術館へ。残念ながら館内の立派な盆栽は撮影禁止のため掲載でき […]

2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 e_kurosawa パークゴルフクラブ

第2回パークゴルフ初心者体験会が降雨中止に!!

〇 第2回目  2022.10.6(木) 吹上パークゴルフ場 午前9時00分開始(小雨決行) 〇 主  催  行田市民大学同窓会パークゴルフクラブ   今日は朝から雨が降っていて、気温も低く、肌寒い日でした。  パークゴ […]

2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 e_kurosawa パークゴルフクラブ

第53回パークゴルフクラブ活動報告

 〇 活動日 2022.10.3(月) 吹上パークゴルフ場 午前9時15分開始  本日の参加者は、男性11名、女性2名の総勢13名でした。  ゴルフコースは芝の手入れが行き届いていて、今シーズンでは最良と思われる状態でし […]

2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 e_kurosawa パークゴルフクラブ

パークゴルフ初心者体験会を開催しました!!

〇 第1回目  2022.9.29(木)  吹上パークゴルフ場 9時00分開始                                   〇 主  催   行田市民大学同窓会パークゴルフクラブ  秋晴れの下、行 […]

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 dousoukaiobata パークゴルフクラブ

第2回パークゴルフ大会報告

 2022.6.20(月) 吹上パークゴルフ場 9時00分開始  梅雨晴れの下、待望の行田市民大学同窓会 第2回パークゴルフ大会が開催されました。  当初の計画では、6月6日(月)が開催予定日でしたが、この日が関東甲信の […]

2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 dousoukaiobata ブラたび

クラブ「ブラたび」の18名が館林の鯉のぼりを見に行ってきました。

 2022年5月10日 館林の鯉のぼりを見に行って来ました。 ツツジの時期は混雑するので、花はあきらめて館林市の散策として実施しました。 女性13名、男性5名、今回は新たに11期生7名入会の内、5名の参加がありました。 […]

2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 Yukoukai 9 ゆこう会

ゆこう会 第2回SLパレオエキスプレスで秩父へ

2022年5月27日 3回目のワクチン接種も済ませ、第2回ゆこう会の活動を実施 朝から強い雨でしたが、グループメンバーのてるてる坊主のおかげで、出発前に雨も上がり懐かしいSLに乗って、秩父鉄道販売のワンプレートランチを食 […]

2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dousoukaiobata ブラたび

クラブ「ブラたび」の11名が「深谷の桜」を愛でました。

 2022年3月31日 恒例の桜を見る会を深谷で行いました。   当初4/4に予定していましたが開花の早まりに合わせて急遽前倒して実施しました。 女性7名、男性4名、今回は新たに11期生5名入会の内、2名の参加がありまし […]

2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 dousoukaiobata 忍川環境を見守る会

「忍川環境を見守る会」の清掃活動

 2022年3月25日(金)市報3月号を見て清掃活動を取材しました。 10時大長寺南詰めに集合、12名の参加でした。  会長の挨拶、その中で今回の活動を最終回とする旨の話がありました。 10年前、8名でスタートしたがその […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »
行田市民大学/NPO法人行田市民大学活動センター
行田市民大学facebook
関連ホームページ
投稿ルール
ブログ投稿手順

検索

歴史グループ

教育・環境グループ

健康・産業・他グループ

最近の投稿

クラブ「ブラたび」の16名が行田四福神を巡りました。
2023年1月21日
第57回パークゴルフクラブ活動報告
2022年12月20日
第55回パークゴルフクラブ活動報告
2022年11月22日
第3回パークゴルフ大会報告
2022年11月12日
第8期生 歴史文化自然探索の会  厩橋城跡(群馬県庁)と赤城自然園の訪問
2022年11月5日

アーカイブ

カレンダー

2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    

行田市民大学同窓会サイト

 ・登録

 ・ログイン

 ・ログアウト

sakitamakofun

さきたま史跡の博物館

kyodo-hakubutukan

行田市郷土博物館

kodaihasu

古代蓮の里

  • ホーム
  • 行田市民大学同窓会とは
  • 組織
  • 年間行事
  • クラブ活動
  • 広報紙
  • クラブ活動紹介
  • ブログ
  • 会員登録
  • ログイン

Copyright © 行田市民大学同窓会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 行田市民大学同窓会とは
  • 組織
  • 年間行事
  • クラブ活動
  • 広報紙
  • クラブ活動紹介
  • ブログ
  • 会員登録
  • ログイン