コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

行田市民大学同窓会

  • ホーム
  • 行田市民大学同窓会とは
  • 組織
  • 年間行事
  • クラブ活動
  • 広報紙
  • クラブ活動紹介
  • ブログ
  • 会員登録
  • ログイン

クラブ活動紹介

  1. HOME
  2. クラブ活動紹介
2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 isachan わくわく歴史ウォーク

わくわく歴史ウオーク 男4人両国界隈を歩く 2025.5.14

参加者4名       2025.5.14 残念なことに、女性陣の参加は無く、男4名での散策になりました。 華やかな女性がいなく、寂しいですが元気を出して行きましょう。 両国駅西口を出て、回向院方向へ。 歴代の相撲取りの […]

2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 Tajima Minoru

「気ままなめぐみるく」観桜会を行う

「気ままなめぐみるく」は2025年4月10日(木)にさきたま古墳公園で今年も観桜会を行いました。 市民大学2学年の2022年7月14日から3年ぶりの「風土記の丘鉄剣カレー」をグループ研究の思い出話とともに美味しくいただき […]

2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 isachan わくわく歴史ウォーク

わくわく歴史ウオーク 飛鳥山(王子)にお花見に行く 2025.3.26

わくわく歴史ウオーク 飛鳥山(王子)にお花見に行く 2025.3.26  参加者8名       おはようございます。JR行田駅に集合です。 おん年80歳(四捨五入)に近い皆さん、気を付けてまいりましょう。まずは、赤羽駅 […]

2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 Tajima Minoru

「気ままなめぐみるく」新年会を行う

「気ままなめぐみるく」は2月11日(祝・火)に新年会を行いました。 久しぶりに勢揃いした新年会は、乾杯に続き四遊子が三県をまたぐ小旅行の話で始まる。 芝生広場を囲むように湾曲した総ガラス張りのレストランでのプレーンワッフ […]

2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 Tajima Minoru

「気ままなめぐみるく」四遊子が三県境をまたぐ

「気ままなめぐみるく」四遊子は2024年12月6日(金)の小春日和に埼玉県・群馬県・栃木県の三県境をまたぐ小さな旅をしました。 集合場所は行田市総合公園東側駐車場。県道199号線を北に総合福祉会館やすらぎを右に見て利根大 […]

2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 isachan わくわく歴史ウォーク

わくわく歴史ウオーク 忍城郷土博物館見学及び ワンコインランチを楽しむ 2024.11.27

参加者 5名        前日の荒天から一転、ぽかぽか陽気で一日が楽しめそう。 集合場所の市役所となりバスターミナルに5人が顔をそろえる。 今日は、人数が少ないけれど中身を濃くしましょう。 バスターミナル正面の売店で、 […]

2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 e_kurosawa パークゴルフクラブ

パークゴルフ初心者体験会(第2回目)の開催結果

2024年11月14日(木) 吹上パークゴルフ場 9時10分開始 パークゴルフクラブでは、本日、第2回目の行田市民大学の学生さんを対象としたパークゴルフ初心者体験会を開催しました。  参加して頂いた学生さんは、14期生が […]

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 e_kurosawa パークゴルフクラブ

パークゴルフ初心者体験会の開催結果⛳

2024年10月31日(木) 吹上パークゴルフ場 9時10分開始 パークゴルフクラブでは、久しぶりに!! 2年ぶりに!! 行田市民大学の学生さんを対象とした                     パークゴルフ初心者体験 […]

2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 isachan わくわく歴史ウォーク

わくわく歴史ウオーク さいたま造幣局を見学する

参加者 9名(全員参加) 2024.09.25 さいたま新都心駅を9時半ごろに到着。広い駅前を造幣局に向かって出発。 天気は薄曇り、二、三日前のあの暑さから今日は秋の空気がただよう 約20分をかけて、到着と思いきや入り口 […]

2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 Tajima Minoru

「気ままなめぐみるく」暑気払いを行う

「気ままなめぐみるく」は、処暑を前にした19日(月)に全員参加で8月例会暑気払いを行いました。 うな重を美味しくいただいた後で、これまでに積み残した活動案を話し合いました。大谷観音・竹林・牧場コースは2025年初夏に実施 […]

2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 isachan わくわく歴史ウォーク

わくわく歴史ウオーク 暑気払いをする 2024.7.10

参加人員 7名          暑さで皆さんバテバテ 昼間ランチで集合(砺波寿司) まず、仲間でついこの間まで一緒に行動していた、故 田口ゆり子さんに献杯。 世間話に花をさかせ、和気あいあいで約2時間を過ごす、楽しい時 […]

2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 isachan わくわく歴史ウォーク

わくわく歴史ウオーク 日光街道 名勝草加松原を歩く

参加人員 7名       令和6年4月10日 本日は、昨日の大雨と違い晴天で散策日和。 東武鉄道で草加駅に初めて降りる。大きな街並みで駅前がまるで 東京。 マルイデパートの中の、観光案内で街歩き地図をゲット。 まずは東 […]

2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 Tajima Minoru

「気ままなめぐみるく」さきたま古墳公園で観桜会を行う

「気ままなめぐみるく」は2024年4月7日(日)にさきたま古墳公園で観桜会をクラブ「気ままなめぐみるく」発足1周年記念として行い、会員の6名が参加しました。 前夜半の小雨もすっかり上がり持って来いの日和となりました。陸王 […]

2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 Tajima Minoru

「気ままなめぐみるく」渋沢栄一ゆかりの地を訪ねる

「気ままなめぐみるく」はクラブ立ち上げて2年目となる2024年3月31日(日)に渋沢栄一の生家をはじめ尾高惇忠生家などの渋沢栄一ゆかりの地を訪ねました。参加会員7名。 10時にパティオで参加者全員が勢ぞろいする。桜並木は […]

2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 isachan わくわく歴史ウォーク

わくわく歴史ウォーク 忍の歴史・文化に触れる(参加人員8名) 2024.2.21

今日は、あいにくの雨模様。でも元気に活動開始。 本日の予定は、商工センターから大長寺を経て八幡神社、清善寺 、内行田 ⇒ 商工センターの約2時間半の街歩き。 商工センターの前の道、以前は佐原線(旧国道125号)今は県道に […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »
行田市民大学
行田市民大学facebook
関連ホームページ
投稿ルール
ブログ投稿手順

Search

歴史グループ

教育・環境グループ

健康・産業・他グループ

最近の投稿

わくわく歴史ウオーク 男4人両国界隈を歩く 2025.5.14
2025年5月18日
「気ままなめぐみるく」観桜会を行う
2025年4月13日
わくわく歴史ウオーク 飛鳥山(王子)にお花見に行く 2025.3.26
2025年3月29日
「気ままなめぐみるく」新年会を行う
2025年2月11日
「気ままなめぐみるく」四遊子が三県境をまたぐ
2025年2月6日

Archives

Calendar

6月 2025
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

行田市民大学同窓会サイト

 ・登録

 ・ログイン

 ・ログアウト

sakitamakofun

さきたま史跡の博物館

kyodo-hakubutukan

行田市郷土博物館

kodaihasu

古代蓮の里

  • ホーム
  • 行田市民大学同窓会とは
  • 組織
  • 年間行事
  • クラブ活動
  • 広報紙
  • クラブ活動紹介
  • ブログ
  • 会員登録
  • ログイン

Copyright © 行田市民大学同窓会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 行田市民大学同窓会とは
  • 組織
  • 年間行事
  • クラブ活動
  • 広報紙
  • クラブ活動紹介
  • ブログ
  • 会員登録
  • ログイン