6.14/6.23 役員会/幹事会 速報
役員会(6/14みずしろ13:30~16:20)、 幹事会(6/23みらい13:30~16:15)の概要を報告します。
1.報告事項
①総会:定足数235名、委任状含む出席数201名=86%出席、全員賛成で全議案が承認された。
来期は5月中に開催し、活動開始を早めたい。
②講演会:聴講者126名(在校生11名含む)。アンケート結果;内容が良かった:82%と好評であった。
③第2回PG大会17名参加。
④会費納入状況(6/23現在) 206名。未納者約25名への催促対応は次回役員会で検討する。
2.各委員会検討事項
①企画研修委員会:10月講演会テーマにつき幹事会の意向(武蔵水路関連)を中心に検討する。
②広報交流委員会:・バスツアー実施の方向。各委員会から実行委員を選出する。
またコロナの状況を考慮し催行を考える。 候補地;鎌倉幕府関連(比企、東松山、嵐山)、富岡、めがね橋・八ッ場ダム、東京施設見物等
・HP講習会;複数回実施希望の意見が出た。
今後の活動予定
10/20 講演会
10/29~30 もの大学園祭(?)
10/ HP講習会(9月?)
11/7 第3回PG大会
歴史系散策会
12/20 市民大コンサート
自主講演会
1/19 合同講演会
1/28~29 文化祭
2/ ボウリング大会
自主講演会
ミニ芸能祭
3/ 同窓生の集い
次回会議 役員会 7/12(火) みずしろ 102室 13:30~17:00
幹事会 8/18(木) みらい第1学習室 13:30~15:30
2022.7.6 会長 尾畑(文責)