郷土博物館のバスツアーに行ってきました

行田市郷土博物館友の会のふるさと講座、今年は「忍の元禄」のテーマで行われました。

第3回は館外研修として、元禄の赤穂事件・徳川家関連史跡をめぐりました。

最初は浅野家の菩提寺であり、赤穂義士の墓がある泉岳寺です。

泉岳寺の山門

浅野内匠頭の墓

大石内蔵助の墓

次に行ったのは皇居東御苑。ここは旧江戸城の本丸、二の丸、三の丸の跡地で、

いまは一般に公開しています。

もちろん今は天守閣や本丸御殿はありませんが、門、堀、石垣などから当時の様子を偲ぶことができます。

入口の大手門

本丸の紅葉。ちょうどいい時期でした。

松の廊下跡の碑。御殿はなくなってしまったため、本丸の片隅にひっそりと建っています。

ここで何とカメラのバッテリー切れ。この後の写真は撮れませんでした。

この後、浅草雷門横の三定(さんさだ)で昼食。午後は増上寺の徳川将軍家の墓所を見てきました。

4期生 伊東洋一

前の記事

晩秋のさきたま古墳