2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 isachan 講演会・講座 令和元年度彩の国環境大学受講生募集及び公開講座の御案内 加須にある環境科学国際センターをご存知ですか? 彩の国環境大学 受講生の申込み締切り 迫る 環境に関する公開講座が開催されます 加須市にある埼玉県の環境科学国際センターでは、「彩の国環境大学」を毎年開催していて、本年度の […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 isachan 講演会・講座 講演会「日本最初の女医 荻野吟子の生涯」が開催されました。 5月22日(水)に開催された2019年度定期総会終了後、「日本最初の女医 荻野吟子の生涯」について講演会が開催されました。 講師は、熊谷市市史編纂室 蛭間健吾氏にお願いしました。 司会は、企画研修委員会の田口副委員長です […]
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 isachan 講演会・講座 講演会紹介 太田道灌の生涯と埼玉 太田道灌の生涯と埼玉 SKIPシテイで映像公開ライブラリー上演会が開催されます。 映像の上映と講演が予定され、詳細は添付チラシをご覧下さい。 ご興味のある方は、各自で電話、FAXでの事前申し込みが必要です。 江戸 […]
2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 isachan 講演会・講座 忍郷友会の講演会「郷土の偉人 大澤龍次郎翁との思い出」 忍郷友会の講演会紹介 郷土の偉人 大澤龍次郎翁との思い出 講演会のチラシはここ → 忍郷友会の講演会 大澤龍次郎氏は、行田市民大学の課題研究の対象に度々なる「郷土の偉人」です。 講師が小・中学生の頃に、大澤龍次郎翁交流し […]
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 isachan 講演会・講座 行田市生涯学習ボランティア人財情報バンク発表会 行田市生涯学習ボランティア人財情報バンク発表会 多数の行田市民大学同窓会の仲間が関係者や興味ある市民の皆様に 活動とその成果の活用に向けて発表します。 行田市教育委員会ひとつくり支援課主催で表記発表会が添付チラシの内容 […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 isachan 講演会・講座 記念講演「さきたま あれから これから」に市民大学と同窓会が団体で参加 市民大学と同窓会が団体で参加 記念講演「さきたま あれから これから」に。 地元「さきたま」の関連歴史を学習しロマンを感ず 埼玉県教育委員会主催の記念講演「さきたま あれから これから」の情報(チラシ、以 […]
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 isachan 講演会・講座 3.11忘れない 太田初子講演会「夢は流されない」の情報 太田初子講演会「夢は流されない」 東日本大震災の津波から生還 生きる力と学びの高みへ! をテーマに講演会が開催されます。興味のある方は、チラシを参照願います。 印刷用チラシ
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 isachan 講演会・講座 第30回環境学習会(主催:行田環境市民フォーラム)の情報 第30回環境学習会の情報がありました。興味のある方は下記のチラシを参照願います。 印刷用のチラシ
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月1日 youichi-itoh 講演会・講座 合同講演会 行田ケーブルテレビで放送 1月17日に行われた、行田市民大学と行田市民大学同窓会の合同講演会の模様が、下記の日程で行田ケーブルテレビで放送されます。 当日参加された方も、参加できなかった方も、ぜひご覧ください。 2月 1日(金)10:00~ […]
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 isachan 講演会・講座 これから始めるスマホ~春 (2月1日受付開始)の情報 スマホを持っていない方対象。スマホを買う前に知っておきたいこと、メーカーやキャリアの違いは何なのか?購入や使用の仕方のポイントなどを学びます。スマホを持つと何が便利なのか?これからのIT社会の中で活用の仕方も学習します。 […]
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 isachan 講演会・講座 伊奈学園公開講座「スマホ、インターネットの安全な使い方」の情報 これからスマホ・インターネットなどに挑戦しようと考えている、または使っていても十分使いこなせていない高齢者の方を対象に伊奈学園公開講座「スマホ、インターネットの安全な使い方」の情報があります。興味のある方は公益財団法人 […]
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月22日 isachan 講演会・講座 行田市民大学・行田市民大学同窓会 合同講演会(音声付き) 平成31年1月17日(木)に「忍城開城とその後の甲斐姫」をテーマに行田市民大学・行田市民大学同窓会 合同講演会がものつくり大学にて開催されました。 講師の三池純正(よしまさ)氏は、1951年福岡県生まれ。歴史研究家・ […]
2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月18日 isachan 講演会・講座 記念講演会「さきたま あれから これから」 埼玉古墳群史跡指定80周年・稲荷山古墳発掘調査50周年・鉄剣銘文発見40周年 記念講演会「さきたま あれから これから」 平成30年は埼玉古墳群が国史跡に指定されてから80年、稲荷山古墳の発掘調査から50年、稲荷山古墳 […]
2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月23日 isachan 講演会・講座 行田市民大学同窓会福祉クラブ主催「高齢者の安全運転勉強会」(音声付き) 平成30年12月21日 行田市中央公民館「みらい」で行田市民大学同窓会福祉クラブ主催の「高齢者の安全運転勉強会」が開催されました。 行田市民大学同窓会福祉クラブ代表 渡辺国雄さん挨拶 講師 埼玉県県民生活部防犯・交通安全 […]
2018年12月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 isachan 講演会・講座 彩の国いきがい大学特別講座 「デビット・ゾペティ講演会~終活と、再活を考えて~」 【開催地:春日部】彩の国いきがい大学特別講座「デビット・ゾペティ講演会~終活と、再活を考えて~」 の開催情報がありました。 興味のある方は、埼玉県県民活動総合センターのホームページを参照願います。 彩の国いきがい大学特別 […]