2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 Tajima Minoru 講演会・講座 「戦国の城攻めを考える」同窓会令和6年度講演会を開催する。 行田市民大学同窓会は令和6年度講演会「戦国の城攻めを考える」を2025年1月23日(木)に忍・行田公民館ホールにて講師に岩田明広氏(埼玉県立自然の博物館副館長)を迎えて開催しました。 1⃣ 戦国時代とは 1.戦国のいわ […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 Tajima Minoru 講演会・講座 「武蔵国忍藩 松平家の歴史と忍郷友会」15周年特別講座が開催される。 行田市民大学・同窓会15周年特別講座「武蔵国忍藩 松平家の歴史と忍郷友会」が2025年1月16日(木)に行田市総合体育館グリーンアリーナ2階研修室で講師に旧忍藩第16代当主松平忠昌氏を迎えて開催されました。 松平家につい […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 Tajima Minoru 講演会・講座 行田市民大学15周年特別講座「勝負の世界の厳しさと楽しさ」が開催されました。 行田市民大学15周年特別講座「勝負の世界の厳しさと楽しさ」が日本将棋連盟女流棋士矢内理絵子女流5段を講師に迎えて行田市民大学・行田市民大学同窓会合同で2024年9月5日(木)に行田市総合体育館グリーンアリーナ2階研修室で […]
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 Tajima Minoru 講演会・講座 「楽らく長生き講座」が2024年8月30日(金)に開催されました。 「楽らく長生き講座」(行田市出前講座)が2024年8月30日(金)に忍・行田公民館ホールで開催されました。 渡辺国雄クラブ活動委員会委員長の司会で開会しました。永島宏章同窓会会長は会員同士の交流・親睦をより深める機会とし […]
2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 gs-dosokai_mogi 講演会・講座 7月5日 同窓会総会 記念講演会 「これからの行田市」行田市長 行田邦子氏 行田市民大学同窓会定期総会の閉会後、『これからの行田市』についての記念講演がありました。 行田市長 行田邦子氏を講師に迎えまして、明るく楽しくお話をしていただきました。 プロフィール / 参議院議員の国会活動 / 女 […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 Tajima Minoru 講演会・講座 行田市民大学15周年記念公開講座が開催されました。 行田市民大学15周年記念講座「今なぜ論語なのか」が、2024年5月16日(木)に公開講座として一般市民の参加を得て教育文化センターみらいホールで開催されました。 *写真の上でクリックすると拡大します。 永島宏章行田市 […]
2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 Tajima Minoru 講演会・講座 行田市民大学・同窓会 合同講演会「真観寺の歴史と仁王楼門」が開催されました。 行田市民大学・行田市民大学同窓会合同講演会「真観寺の歴史と仁王楼門」が令和6年1月18日(木)に行田市総合体育館(グリーンアリーナ)2階研修室で講師に真観寺第45世住職中村重継氏を迎えて開催されました。 *写真の上でクリ […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 Tajima Minoru 講演会・講座 行田市民大学同窓会 講演会「私心のない活動は人を動かす」が開催されました。 行田市民大学同窓会 講演会「私心のない活動は人を動かす」が、講師に三沢 一水先生を迎え2023年11月29日(水)に忍・行田公民館ホールで開催されました。前半の50分は郷土史研究家、文化活動家である三沢一水先生の半世紀の […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 Tajima Minoru 講演会・講座 令和5年度行田市民大学・行田市民大学同窓会 特別講座が開催されました。 令和5年度 行田市民大学・行田市民大学同窓会 特別講座 行田市民大学長(行田邦子 行田市長)講話「私の描く行田の未来」 ~新しい行田へみなさんといっしょに!!~ が令和5年10月3日(火)に行田市民大学在校生(第13期生 […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 dousoukaiobata 講演会・講座 5月31日定期総会後の講演会 2023年度定期総会後 第2部として講演会がありました。 演題:「行田・北大竹遺跡より大量の子持勾玉、祭祀具発見」 講師: 公益財団法人 埼玉県埋蔵文化財調査事業団 渡邊 理伊知 様 司会: 同窓会 企画研修委員会 […]
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 e_kurosawa 講演会・講座 『同窓会ミニ芸能祭』の開催結果について 〇 日 時 令和5年3月29日(水) 午後2時00分から午後4時10分まで 〇 場 所 行田市忍行田公民館ホール 行田市民大学同窓会では、同窓会会員によるミニ芸能祭を開催しました。当日は、それぞれの会員が所属しているクラ […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 e_kurosawa 講演会・講座 講演会「楽らく長生き講座・脳をいきいき活性化!」の開催結果 令和 5年 2月28日(火) 午後2時00分から午後3時30分まで 行田市教育文化センター「みらい」2階第一会議室 […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 gs-dosokai_mogi 講演会・講座 合同講演会 『特別史跡 さきたま古墳群』 …いかにして守られてきたか…何が解明されたか… (写真撮影:黒沢悦男) 1月19日、行田市商工センターにて合同講演会が講師に佐藤康二氏(埼玉県立さきたま史跡の博物館主幹学芸員)を […]
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 isachan 講演会・講座 行田市まちづくり出前講座が開催されました。 令和4年12月14日(水)午後1時~ 行田市まちづくり出前講座が開催されました。 場所;忍・行田公民館 講師;行田市役所 都市計画課 芹澤勝己主査、増田亨平主事 講演テーマ;都市計画の役割 ~よりよいまちづくりをめざして […]