わくわく歴史ウオーク 日光街道 名勝草加松原を歩く

参加人員 7名       令和6年4月10日

本日は、昨日の大雨と違い晴天で散策日和。
東武鉄道で草加駅に初めて降りる。大きな街並みで駅前がまるで 東京。
マルイデパートの中の、観光案内で街歩き地図をゲット。
まずは東福寺を目指し、旧日光街道を行く。
草加宿清水本陣跡を見学。隣が堀川産業(エネクル)の本社でびっくり。私はガス、電気、石油はエネクル。

本陣跡(写真は埼玉観光HPより)

途中、豊納源兵衛元祖草加せんべいを買う。(帰り通るかわからないので)

草加せんべいを象徴する看板

久野家住宅店舗(国登録有形文化財)

慶長11年(1,606年)創建の東福寺(草加八景)でお参り。
古い鐘楼を含め、時代を感じる。

先に行き、おせん公園で一休み。ここ草加せんべい発祥の地。
芭蕉のお供河合曽良像、せんべいの歴史的成り立ちなど解る。

芭蕉のお供河合曽良像

信号を渡り、札場河岸公園へ松尾芭蕉がお出迎え。

望楼に登り、綾瀬川沿いの桜見学。満開、綺麗♪♪

草加松原の道を矢立橋へ、昔を偲ばれる。先人が日光を目指し通った道。『国指定の名勝』
芭蕉、奥の細道の冒頭『月日は百代の過客にして、行きかう年もまた旅人なり』が思い浮ぶ。

ハープ橋を渡り、桜が数百本真っ盛りのまつばら綾瀬川公園へ。
満開、綺麗♪♪ 今まで桜を観てきたが、1~2かな?

桜土手を通り、谷古宇橋を経て、元の旧日光街道にでる。
草加小学校の正門からの桜並木、新入生もさぞかし希望に満ちた学校への憧れをもったことでしょう。

お腹も空いたので、駅の手前のすし屋で昼めし。
例により、ビール、お酒をいただく。
一万数千歩、歩いたので多少お疲れ気味。
草加駅に向かい、途中マルイ、イトウヨーカ堂でちょいと見。
久喜行き急行に乗れたので、ラッキー。
意外と早く帰宅できました。今日は良かったネ!

※お悔やみ
3月まで活動を共にしていました、グループ員の方がお亡くなりになりました。
謹んでお悔やみ申し上げます。

5月度は、東京散歩を予定します。期待して下さい。

記:寺田  写真:田村