2019年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 dousoukaiobata その他の活動 ソバ打ち教室がありました。 令和元年12月5日(木)午後 忠次郎蔵で表記の体験教室がありました。男7名・女2名の参加でソバ打ちセットを持っている人や初めての人もいました。 (画面をクリックすると鮮明に拡大されます […]
2019年12月5日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 isachan その他の活動 ミニ文化祭 みんなの写真展を開催します。 行田市コミュニティみずしろギャラリーにて⾏⽥市⺠⼤学同窓会 ミニ文化祭『みんなの写真展』を開催します。 詳細は、下記を参照願います。 実施日:2020年 1月25日(土)10時〜17時 26日(日) 9時〜16時 開催会 […]
2019年12月5日 / 最終更新日 : 2019年12月5日 isachan コンサート 行田市民大学クリスマスコンサート 恒例の行田市民大学クリスマスコンサートが開催されます。詳細は下記を参照願います。 印刷用チラシ
2019年11月27日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 dousoukaiobata お知らせ 坐禅体験をしました 令和元年11月13日 古墳公園にある臨済宗天祥寺で坐禅体験会がありました。午前10時 13名(男5名、女8名)が門前に集合しました。 […]
2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 dousoukaiobata お知らせ ソバ打ち教室へのお誘い 下記の要領でソバ打ち教室を開催します。 同窓会員をお誘い合わせの上ご参加ください。 1.日時:令和元年12月5日(木)14:30~17:00 2.場所、参加費等:忠治郎蔵、1500円程度、エプロン・三角巾。 3.参加申し […]
2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月26日 dousoukaiobata お知らせ 第3回 同窓会「歴史系クラブの散策会」が皿尾地区で行われました。 令和元年11月7日 表記の散策会が皿尾久伊豆大雷神社を中心に行われました。今回の講師は、9期生の青木孝茂さん(皿尾久伊豆大雷神社宮司)でした。 皿尾のふるさと館13:30集合、21名(男15名、女6名)の参加でした。 […]
2019年11月16日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 dousoukaiobata その他の活動 同窓会ホームページ講習会が行われました 令和元年11月6日みらいPC研修室で田村広報交流委員の指導により2時間の表記の講習がありました。 参加者は12名(男9名、女3名)でしたが、集合時間を間違えたり、事前登録のPWや投稿原稿を忘れたりで、スタートが40分 […]
2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 isachan ものつくり大学祭 令和元年度 ものつくり大学学園祭に参加しました! 令和元年10月26日(土)、27日(日)「ものつくり大学」の学園祭が開催されました。 行田市民大学(中央棟C2020)、行田市民大学同窓会(中央棟C2010)も「ものつくり大学」の学園祭に参加しました。25日(金)午後 […]
2019年10月24日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 isachan 講演会・講座 彩の国いきがい大学第2回公開学習 12月18日(水)13:00~16:00 大宮ソニックシティ会場にて「彩の国いきがい大学第2回公開学習」が開催されるとの情報が埼玉県県民活動センターのホームページに掲載されています。興味のある方は、ホームページを参照願い […]
2019年10月16日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 dousoukaiobata お知らせ 坐禅体験をして見ませんか 日 時:令和元年11月13日(水 )10時~12時 (9時50分集合) 場 所:臨済宗 天祥寺 TEL 559-1031 行田市埼玉5209 はにわの館から丸墓山へ向かう道を30m位歩き右側です。 […]
2019年10月12日 / 最終更新日 : 2019年10月12日 dousoukaiobata お知らせ 中華まん造り教室がありました 10月4日(金)午後 「VIVAぎょうだ」で、標記の教室がありました。 参加者は女性13名、男性7名。初めに日清製粉グループ・フラワー手づくり教室の指導員から 「生地粉」の説明がありました。 […]
2019年10月9日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 dousoukaiobata お知らせ 歴史系クラブ散策会のお知らせ 第3回目の表記の催しを下記の通り開催します。 クラブ代表者は 参加人数を10/20までに青木または尾畑(gyoudaobata@yahoo.co.jp)へご連絡ください。 1.期 日 11月7日 木曜日 2.集 合 皿 […]
2019年10月8日 / 最終更新日 : 2019年10月8日 isachan 講演会・講座 2019年度ものつくり大学特別公開講座 ーはやぶさ2の新たな挑戦 そして小惑星リュウグウから地球へー 講演者 川口淳一郎氏 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)シニアフェロー テーマ やれる理由こそが着想を生む。 ーはやぶさ2の新たな挑戦 そして小惑星リュウグウから地球へー 開催日 2019年12月20日( […]
2019年9月29日 / 最終更新日 : 2019年9月29日 isachan お知らせ シネ・ビデオサークル熊谷 第44回公開映写会 行田市民大学同窓生が所属・運営するシネ・ビデオサークル熊谷が第44回公開映写会「楽しいビデオ映像の集い」を開催します。詳細は下記を参照願います。 印刷用